着物の格安仕立て・お直し・クリーニングを日本全国対応しております。お急ぎのお仕立てやクリーニングにも対応致します!

着物のたたみ方を動画で解説

WRITER
 
着物 たたみ方
この記事を書いている人 - WRITER -
着物の仕立て・お直し・クリーニングを全国対応しています。ちょっと変わった着物、着物のオーダーメイド、お急ぎの着物のお仕立て、格安の着物の仕立てなど承ります。まずはLINEかお電話でお問い合わせください。

今回は着物のたたみ方&
着物をたたんでクリーニングをする際の
当社への送り方を解説していきたいと思います。

 

着物のたたみ方

 

普段着物をあまり着られない方は
タンスから出して、着物を広げて軽く羽織った後、

 

あれ?これどうやって畳んであったかな・・・

 

と迷うことがあります。

 

適当に畳んでクシャッとなってしまうと
着物を傷める原因になりますのでお気を付けください。

 

ではまずは着物のたたみ方の動画をご覧ください

↓  ↓  ↓  ↓

 

では動画を見る時間の無い方のために
写真と文章で解説していきます。

 

①まずは広いところで着物を広げてください。それで↓の写真のように広げてみてください。

着物のたたみ方

 

②着物の右側部分。衽(おくみ)を持ってえいっと折り返してください。

着物たたみ方

 

③着物の左側部分。衽(おくみ)の部分を持って右側の身頃と合わせます。

着物たたみ方

 

④左側の脇をつまんで、右の端っこと合わせます

着物たたみ方

 

左と右の衽(おくみ)と脇が揃っている状態です

着物たたみ方

 

⑤右側の袖を身頃の中にたたんでください

着物たたみ方

 

⑥畳んだお袖が一番下になります

着物たたみ方

 

⑦右と左の衿を揃えてください

着物たたみ方

 

⑧衿の上側を揃えます。中心から衿を内側に織り込んで揃えてください。

着物たたみ方

 

⑨左側の身頃を上に折り重ねていきます

着物 たたみ方

 

⑩最後に左側のお袖を折って一番上に持ってきます。

着物たたみ方

 

⑪長細くなった着物を衿先のあたり(赤い線あたり)に左手を置いて折ります。

着物たたみ方

 

着物たたみ方

 

こちらで完成ですが、
クリーニングで当社に送っていただく際は
もう少し小さく折ったほうが良いので
衿のあたりでもう一回折ってください。

 

着物たたみ方

 

このくらいの大きさにして
ビニール袋に入れて、段ボール箱に入れると
コンパクトにまとまって着物が送りやすいですよ!

 

ということで、知っておくと役に立つ着物のたたみ方でした。

 

アシスターでは着物のクリーニングを承っております。
1枚だけよりも2~5枚まとめてクリーニングを出したほうがお得です!
どうぞご依頼くださいませ!

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
着物の仕立て・お直し・クリーニングを全国対応しています。ちょっと変わった着物、着物のオーダーメイド、お急ぎの着物のお仕立て、格安の着物の仕立てなど承ります。まずはLINEかお電話でお問い合わせください。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA